詐欺だと説得40分、銀行課長に感謝状

「息子のために200万円」、それは詐欺だと説得40分…特殊詐欺防いだ銀行課長に感謝状 大阪府警松原署: 北城戸尚徳署長から感謝状を受け取る近畿大阪銀行松原支店の渡辺美香・お客さまサービス課長=松原署 © 産経新聞 提供 北城戸尚徳署長から感謝状を受け取る近畿大阪銀行松原支店の渡辺美香・お客さまサービス課長=松原署

 特殊詐欺を防いだとして、大阪府警松原署は、近畿大阪銀行松原支店=大阪府松原市=の渡辺美香・お客さまサービス課長(43)に感謝状を贈呈した。

 同署などによると10日午前、「息子からの電話で株に失敗したと聞いたので、息子のため200万円を引き出したい」と支店を訪れた70代の夫婦=同市=の話を聞いた渡辺課長が詐欺と確信。「息子さんの携帯電話からかかってきましたか」などと約40分にわたって説得し、被害を阻止した。渡辺課長は「時間をかけて説得した甲斐(かい)があった。(被害を防ぐことができて)本当によかった」と話した。

 松原署管内における特殊詐欺の被害件数と被害額は、平成29年の1年間で28件、約4千万円となっている。

Category: ,