台湾「日本文化センター」が開館
【台北・福岡静哉】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の台北事務所で27日、「日本文化センター」の開館式が開かれた。図書室、文化ホールなどを備えており、日本文化を紹介するイベントの開催など文化発信の拠点施設とする。
同事務所内にあった施設を大幅に改装した。図書室は約2万冊の蔵書があり、観光案内コーナーも設置。文化ホールは約100人を収容でき、入り口では茶道など日本文化を伝える展示をしている。開館式では同事務所の沼田幹夫代表が「日台間の友好親善と相互交流をさらに進めたい」と述べた。
日本では東京都内に、台湾文化発信の拠点「台湾文化センター」がある。
Category: News, World News