東京メトロ、ホームドア全駅設置へ
東京メトロは29日、全179駅でのホームドア整備を2025年度末までに終えると発表した。このうち一日10万人以上が利用する81駅は24年度末までに完了。東京五輪・パラリンピックが始まる20年夏の整備率は77%とする計画だ。
各線の整備完了は銀座線18年度、千代田線19年度、日比谷線22年度、半蔵門線23年度、東西線25年度を予定。丸ノ内、有楽町、南北、副都心の各線は既に完了している。
Home > Finance , News > 東京メトロ、ホームドア全駅設置へ
東京メトロは29日、全179駅でのホームドア整備を2025年度末までに終えると発表した。このうち一日10万人以上が利用する81駅は24年度末までに完了。東京五輪・パラリンピックが始まる20年夏の整備率は77%とする計画だ。
各線の整備完了は銀座線18年度、千代田線19年度、日比谷線22年度、半蔵門線23年度、東西線25年度を予定。丸ノ内、有楽町、南北、副都心の各線は既に完了している。
関連記事:
時代はAIだ、IoTだと騒がしい。そしてこれらの技術革新が不動産の世界にも及ぶだろうということで最近では「不動産テック」なる造語まで登場してメディアを賑わせている。 こうした議論が起こると必ず面白おかしく取り上げられるのが、その業界で生きている人たちの仕事が消滅し、大量の失...