圧巻、車持ちあげるロボットアーム

Image: HD1080ide/YouTube © ギズモード・ジャパン 提供 Image: HD1080ide/YouTube

ロボットが注ぐ白ビール、「パウラーナー」の味は格別?

ドイツのハノーバーで開催された、「ハノーバー・メッセ国際産業技術見本市」でのまとめ映像が公開されました。

ライトセーバーのチャンバラにエアホッケー、恐竜、自動車を持ち上げる巨大アームなどなど、ユニークなアームから驚くようなロボットまで、最新の産業ロボが10分の中でアレコレ登場します。

ではさっそく、HD1080ideよりメッセ会場でのハイライトをご覧ください。

カワサキもロボット・アームを作っているんですね。

ロボット・アームといえば、これまでもワイヤレスでドラムを叩いたり、イタリアで指揮者デビューしたり、MVでバンド演奏をさせたりと、いろんなデモンストレーションがありました。

この映像ではバーテンダー程度ならお茶の子さいさい、製品組み立てや移動、金属に打刻するいかにもな産業ロボもあれば、高い位置から落下時の振動をほとんど起こさないマシーンや、芸術作品を振動から守るゴム製テーブルなども見られます。

圧巻なのが、1700kgの自動車を持ち上げる巨大アーム。思わず映画『アイアン・ジャイアント』で、巨大ロボのジャイアントが廃車をグルグル回すシーンを思い出してしまいました。

ほかにもソーラーカーや電気自動車、ハイパーループのカプセルなど、メカ好きには天国のような会場でした。

Image: YouTube

Source: YouTube, HANNOVER MESSE

(岡本玄介)

Category: ,