トレーラー横転、鋼材が路上に散乱
29日午前3時50分頃、三重県亀山市加太向井の自動車専用道路「名阪国道」上り線で、大型トレーラーが中央分離帯に衝突し、反対車線の下り線で横転した。
県警高速隊によると、運転していた兵庫県姫路市の会社員山本保雄さん(43)が病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
この事故で、トレーラーに積まれていた鋼材が路上に散乱したため、名阪国道の下り線が関―板屋の両インターチェンジ間(7・9キロ)で午前4時45分から、約6時間にわたって通行止めとなった。
Home > Local , News > トレーラー横転、鋼材が路上に散乱
29日午前3時50分頃、三重県亀山市加太向井の自動車専用道路「名阪国道」上り線で、大型トレーラーが中央分離帯に衝突し、反対車線の下り線で横転した。
県警高速隊によると、運転していた兵庫県姫路市の会社員山本保雄さん(43)が病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
この事故で、トレーラーに積まれていた鋼材が路上に散乱したため、名阪国道の下り線が関―板屋の両インターチェンジ間(7・9キロ)で午前4時45分から、約6時間にわたって通行止めとなった。
関連記事:
時代はAIだ、IoTだと騒がしい。そしてこれらの技術革新が不動産の世界にも及ぶだろうということで最近では「不動産テック」なる造語まで登場してメディアを賑わせている。 こうした議論が起こると必ず面白おかしく取り上げられるのが、その業界で生きている人たちの仕事が消滅し、大量の失...