NHK諦めず、安室&桑田との交渉状況
大みそかの第68回NHK紅白歌合戦(午後7時15分開始)の出場者発表会見が16日、都内の同局で行われた。目玉候補と呼ばれた、来年9月での引退を表明している安室奈美恵(40)や、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」主題歌「若い広場」を歌った桑田佳祐(61)の名前はなかったが、同局側は引き続き交渉していく意向を明かした。エレファントカシマシ、Hey!Say!JUMPら初出場メンバーは喜びを語り、総合司会は内村光良(53)とともに同局桑子真帆アナウンサー(30)が務める。
出場が注目された安室と桑田の名前は、この日発表された出場者46組のリストの中にはなかった。それでも会見後、報道陣の取材に応じたNHK矢島良チーフ・プロデューサーは、両者の出場の可能性について「交渉の経緯については差し控えますが、出演のお願いはしています」と交渉していることを明言した。
過去9回出場経験があり、来年9月の引退を発表した安室の“紅白ラストステージ”実現は、最も注目されていた。同局の上田良一会長(68)も、先月の定例会見で安室について「大変活躍した方。紅白に出演していただければ、皆さんに喜んでもらえるのは間違いない。個人的にはそういう展開になればいい」と期待を寄せていた。関係者によると、現状では出場の可能性はかなり低いという。2010年以降は、ライブパフォーマンスに重点を置いており、歌番組への出演はない。昨年は同局「リオ五輪」テーマ曲を担当したが、紅白出場はなかった。
桑田に関しても、NHKは目玉候補の1人として、かなり早い段階から出場交渉を続けていたが、桑田側は放送と重なる大みそか夜に横浜アリーナ公演があることから、関係者によると、現実的に厳しいと判断し出場オファーを断ったようだ。「ひよっこ」主演の有村架純(24)が紅組司会を務めており、同ドラマのステージ企画も想定され、今後NHKの熱意を受けて桑田が出演を決めたとしても、横浜アリーナからの中継などになる可能性が高い。
矢島氏は「結論が出るまでは最後まで粘り強く交渉していく」と、タイムリミットを設けず、両者に対して出場を打診していく。さらに「今回は視聴者の感情をゆさぶる、皆さんの気持ちが高まる紅白にしたい」と意気込むと、取材陣から「一番高まるのは安室さんの出演では?」と問われた。矢島氏も間を置いて「…ねぇ」と本音をのぞかせていた。【大友陽平】
Category: Entertainment, News