シャープロボ掃除機、遠隔操作の恐れ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターは16日、シャープ〈6753〉が販売するロボット掃除機「ココロボ」が第三者に乗っ取られ、遠隔操作される恐れがあると発表した。使用者を認証するためのシステムの一部に脆弱(ぜいじゃく)性が認められた。
Home > Finance , News > シャープロボ掃除機、遠隔操作の恐れ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターは16日、シャープ〈6753〉が販売するロボット掃除機「ココロボ」が第三者に乗っ取られ、遠隔操作される恐れがあると発表した。使用者を認証するためのシステムの一部に脆弱(ぜいじゃく)性が認められた。
関連記事:
時代はAIだ、IoTだと騒がしい。そしてこれらの技術革新が不動産の世界にも及ぶだろうということで最近では「不動産テック」なる造語まで登場してメディアを賑わせている。 こうした議論が起こると必ず面白おかしく取り上げられるのが、その業界で生きている人たちの仕事が消滅し、大量の失...